自由になりたいっていう、漠然とした思いがありました。
行動力がない、いつも焦っている。
自分自身を全肯定したい。
安心感を得たい。こんな思いを抱えていました。
参加してよかったという思いだけです。
自分の人生を自分で考える大切な気づきを得られました。
迷いも何もなく、すぐ決めました。
参加した3ヶ月後の自分が、どんな風に変化しているか、楽しみがありました。
未杜理さんが発信されているものに触れて、
信頼感と、愛を感じたからです。
今の私には、短期のプログラムというのが、いいと感じました。
自分に集中できる時間が増えました。
焦る思いも減ってきて、現実=自分が嫌だったけど、認めたくなかったけど、認められて、これからどうして行こうかと、自分と向き合っていくスタート地点に立った気がします。
ふとやろうと浮かんだ事を打ち消さず、つい後回しにしちゃう事を見逃さないように、小さい事でも行動を積み重ねていきます。
表情が、柔らかくなった気がします。
3ヶ月間、本当にありがとうございました。
未杜理さんの発信に、ココロ惹かれた方ならおすすめです。
人それぞれ、色々な形があると思いますが、何かしら必要な気づきがあるはずだと思います。
何か自分を生かし切れていない気がする。
毎日平穏に過ごしていて、人間関係などの大きなストレスもないのに。
何か消化不良のような、漠然とした「これじゃない感」があり、どうにかしたいと思っていました。
参加してとてもよかったです。
正直ここまで変われるとは、予想以上でした。
これまで何十年も、やりたいこと・好きなことを探して、「これかな? あれかな? あ、やっぱり違った…」ということを繰り返してきたので、たった三ヶ月でヒントぐらいでも見つかればラッキー、ぐらいに考えていました。
そしたら、見つけるも何も、ずっと自分の一番近くにいてくれたものに、やっと気付けました。
でも自分一人では絶対に気付けませんでした。
未杜理さんが思い込みを外してくれたこと、他のメンバーのみなさんの変化を近くで見ていたこと、それが気付きに繋がりました。
だから未杜理さんにも、他のメンバーのみなさんにも、本当に感謝しています。この場じゃないと、気付けなかったです。
やりたいことがわからない人を対象にしていたため。
三月頃の無料の講座で気付きが結構あって、これならプログラムを申し込んだらもっと気付けるんじゃないかなと思ったため。
また、期間も短いので気軽に申し込めた。
私は器用貧乏なところがあって、何でもやればそこそこのところまではいくけど、極めているものは何も無いと以前は思っていました。
だから、「一体自分には何ができるのか? もっと全力投球して生きたいのに、あれこれやっても何もモノにできていない、、、」というのが、贅沢かもしれないけど本当に悩みで、毎晩、言いようのない「今日も一日を無駄にしてしまった…」という焦り・ガッカリ感の中寝ていました。
ココロフリーに入ってから、実はずっと自分の人生とともにあった音楽が、本当にやりたいことだったと気付き、未杜理さんや他のメンバーのみなさんからも応援していただけたのでより一層そのことを確信し、今は本気で音楽に取り組むようになりました。
今までは趣味だと思っていたので、どこか及び腰というか、こんなに努力したってどうせ趣味なんだし…と本気になれなかったのですが、今は意識も高くなり練習の質や曲の完成度もレベルアップした気がします。
前は脳が疲れてしまって練習も長時間できなかったけど、今は目標があるから長時間練習できるようになり、寝る時に今日も充実した一日だった、と思いながら眠れるようになりました🥹本当にありがたいことです。
また、以前は何が大切かわからなかったので、時間もお金も体力も、今思うと必要のないものに使っていましたが、今は何が大切なことなのか自分の中で整理がついたので、時間、お金、体力の無駄遣いが圧倒的に減りました。
結果、疲れなくなり、お金も時間も余裕ができました。
あと、これは生活全般、人生全般に言えることですが、「面倒くさい」「損したくない」と思う癖、物事をやっつけ仕事でサッサとやるという子供の頃からの悪い癖がなくなりました。
これは未杜理さんの他の方へのメッセージを聴いていて、自分にも思い当たることがあり気付くことができました。
これもかなり大きい変化です。
やりたいことが分からない人。
自分が本当は何を考えているか知りたい人。
自信がなくいつも怯えていた。
この恐怖をなんとかしたい。
自身も含めて周りの方が変化していく様子がとても素晴らしかったです!
本来の自分に戻っていく様子はとても愛おしく美しいなと感動しました。
ありがとうございました!
魂が導いたから
魂や自我のお話が興味深かったから
「ある」とはどういうことかが腑に落ちて、目の前は変わっていないのですが安心感を思い出せばいつも近くにいることを感じられるようになりました!
人が怖い。自分に向き合うのが怖い人。
ホントに人目が気になりがんじがらめでした。
さらに自分の行動に制限をかけてくるヤツも取っ払いたかったです。
まず人目がほとんど気にならなくなりました。
社内のちょっと怖いなって思っていた人にもにこやかに話せるようになりました。
本当は夢叶に入りかたったんです。
けどお金時間旦那の反対で出来ずモヤモヤしていた所にココロフリーを知って、お金時間(期間)が旦那に内緒でもどうにかできると思いこっそりと速攻で申し込みました。
自分を変えたい(苦しみを取っ払いたい)と本気で思ったから。
自分の自我に振り回されて人生をやめにしたいと度々思ってた。
→素の自分が出せれて生きるのが楽しくなった。
自分を変えたい人、だいぶ変わる事が期待されます。
人間関係の好き嫌いが激しく、人付き合いが苦手なのと、短気な自分を受け入れられずに悩んでました。
未杜理さんに、自分との向き合い方を文章で細かく深堀して頂いたことで、自分を受け入れられるようになってきて、学びの仲間のお陰で潜在意識に気づく事も出来て、自分の赦せなかった部分を受け入れられるようにもなりました!
この気づきは、本当に凄いです!
感情が反応した時は、開放が出来るチャンスだとわかったのと、何も問題ない!ってことにも、個人セッションでも更に腑に落ちたので、少しずつではありますが、短気な自分にも前ほど深く罪悪感を感じなくなってきました!
人間関係も少しずつ楽になれてると思います。
本当に素晴らしい講座に参加でき、出会えて良かったです!
未杜理さん、スタッフ皆さま本当に、ありがとうございました。
未杜理さんのYouTubeを4ヶ月前くらいに見つけて色んな内容をみて、LINE登録したら、短期間の募集があったので参加しました。
未杜理さんの雰囲気と喋り方が心地いいのと、現実的な(鏡の法則)こととスピ系(宇宙理論?)どっちからも話が聞けて分かりやすいと思いました。
参加した時は、3ヶ月後の変化や目標が全然決められず、何がしたいのか、自分の何処が変わりたいのかも分からないまま(ざっくり人間関係やジャッジが辛い)始まってしまいましたが、
参加してるうちに「私っていつも怒りや不満に振り回されて、そんな自分を変えたい、手放しを詳しく知りたかった」はっきり気づけて、未杜理さんに深掘りをして頂いたお陰で、どんどん自分を受け入れていけるような感じになりました。
今はモヤっとしても、吐き出しと内側との会話をしていくと、楽になり抵抗を手放して流れに乗れる体験も出来て、ちょっと感覚も掴めて未杜理さんに出会えて本当よかったです。
自分の何処が嫌なのか、日常的にモヤってる部分を解消したい方はいいと思いました。
変わりたいけれどどうしても変われない、行動力がない、自分が好きと思えず自己肯定感が低いのが悩みで、自分のことを受け入れて才能を活かして明るく活動的に生活していきたいと願っていました。
先ずは”素敵な仲間”と呼べる方達との出会いがとても嬉しかったです。
生活に張りが出ました。
計6回のグループセッションやチャットワークで沢山のいい質問から気づきが生まれて、また未杜理さんや貴子さんの的確なご回答やコメントからも多くの学びを受け取ることができました。
チャットワークではアウトプットをすることにより少し心が強くなったような気がします。
少し前に夢叶の早期のご案内を受け取っていましたが、1年間やり通す自信がなく断念して気落ちしていたところにココロフリーのご案内をいただきました。
3ヶ月ならいける!ちょうどいい期間!と即決しました。
人との交流ができる場に自分を置くことが一番大切だと思ったので、現実シフト倶楽部等で信頼を寄せている未杜理さんの元で少しの期間でも少人数で学べるのは自分にとても合っていると思いました。
以前より人に対する恐怖心が無くなりました。
自分の内面を出すことが大の苦手だったのが徐々に吐き出すことができたので、鉄の要塞の様だった心もかなり緩んだと思います。
チャットワークでの書き込みでアウトプットをすることができ、自分を表現することができました。
まだまだどんな自分をも受け入れることはできませんが、以前よりかは自分責めをしなくなり自分に寄り添えるようになりました。
“駄目な自分でもいいじゃん!”と思えて人との交流っていいなぁと思えるようになりました。
引っ込み思案で人が苦手な方。
安心安全の場で日々の悩みから、ずっと心の奥底にしまい込んで染み付いていたドロドロしたものを吐き出して未杜理さんや皆さんに聞いてもらってスッキリしたい方。
自分をさらけ出す場を持ちたい方。
自分の好きな事ややりたい事を見つけたい方。
未杜理さんに話を聞いてもらって生きやすくなりたい方。
眼の前の現実を自分が創っていると思えない。
充実した3ヶ月になりました。
がもっと積極的に自分のことを見つめられたら良かったなと思います。
そしてもっと仲間と関われたらよかたなとも感じています。
前立腺癌があるのがわかり、自分のことをもっと知りたいと思ったから。
夢かな、人生マネジメントの方へ参加する勇気がなかったから。
みどりさんのような考え方や生き方をしたいなって感じたから。
不安や恐怖が出てきても少しはスルーしたり、気分転換しようって思えるようになったこと。
気分良くなることに気持ちを向けようとしている自分がいるようになった。
自分のことを見つめてみようとしているけれどうまくできていない人。