【現実を創造する】頭で理解→体感に落としていく

cyan-color
沖縄ワーケーションでみんなで慶良間諸島にダイビングに行きました✨体験ダイビングです。

「自分が世界(現実)をつくっているという事を知ってはいても、実感出来ていません。
どういうことなのか、全て知ることは出来なくても、少しでも納得出来るところに近づけたら…と思っています。」



今回アーカイブリクエストを
お申込み頂いた方から
こんな質問をいただきました。


ご質問ありがとうございます!
LINEでは動画プレゼントで回答していますので、
ぜひそちらもご覧くださいね^^



で、上記の件に関して、
アーカイブリクエストいただいた方限定で
号外メルマガを発信しています。

※先ほど送りましたが届いていますでしょうか?



こちらの号外メルマガは
これまでの
セミナー参加者さんにも
お送りしているので、
ぜひ楽しんでください^^

※受け取りたい方は
アーカイブリクエスト時に
その旨メッセージ下さいね。


で、今日は、
実感するためにはどうしたらいいのか。
って部分をお話してみようと思います。


セミナーの中でも
ふんだんにお話していたのが、

「ラーメンの味って
いくら説明しても
実際食べてみないとわからないよね?」



って話です。


早い話が実感したかったら
食べたらいいよってことなんですが、
食べるのに勇気がいるわけです。



これがラーメンだったら
そりゃ勇気もなにも、
すぐに食べようとするかもしれないですね。


しかし、

どこの国の料理かもわからず、
中に入っている材料がどんなものかもわからず、
身体に取り入れて良いのか
安全なのかどうかもわからなくって、
色も良くわからなくって…。




という、そんな料理があったとします。



これ実際食べてみないとわからないですよね?
なので食べてみたら良いですよ。

って言われて差し出されても、
「うーーーーん。」
ってなると思うんです。



実際に食べてみることに
リスクが伴いそうだと判断したら
躊躇しちゃいますよね。


じゃあ、
そんな状況で、

「自分が世界(現実)をつくっているという事を知ってはいても、実感出来ていません。
どういうことなのか、全て知ることは出来なくても、少しでも納得出来るところに近づけたら…と思っています。」


と思っている人に、
少しでも納得できるところに
連れて行ったり、

さらには実感できるように
して差し上げるにはどうしたらいいでしょう。



私にできることは、
実感できる状況にこの方が自分自身で
実際に行きたい!と
思ってもらえる関りまでしか
できないので、
そこを全力で取り組んでみたいと思います。


このコラムを読んでいる方も、
ここの部分すごく興味がある部分かと
思いますので一緒に行きましょう!


ではまず、
なぜ、
「自分が世界(現実)をつくっているという事を実感したい」んでしょう?

だって、
そんなの今まで実感してきていなくても
生きてこれたわけなので、
別に実感しなくても
納得していなくても、
生活に支障はなくないですか?


ところが、そうじゃないんでしょうね、きっと。


なんとしてでも
自分が世界(現実)をつくっているということを
実感して納得しなければいけない理由があるんです。


じゃないと、私のこのセミナーや
アーカイブリクエストに
合計100名以上の人が反応しませんから。


※アーカイブリクエストは60名を突破しました🎉
 8/25(月)までの期間限定なのでお早めに。



じゃあ、
なんとしてでも、
自分が世界(現実)をつくっているということを
実感して納得しなければいけない理由って
なんなんでしょう?



それはきっと、
今の現実に不満があるからかもしれないし、
ストレスを抱えているかもしれないし、
今すぐにでも何とかしたい!と思えるぐらい
苦しみを感じているからかもしれないですよね。


どう思います?

もう、本当にね、
この世界は
「生きているだけで
 しんどくて苦しい」

そう思っている人は山ほどいます。


・パートナーとは全然上手くいってない
・子育てに本気で苦労している
・お金のやりくりが大変
・自分のビジネスが上手くいかない
・体の不調に悩まされている
・老いて死んでいく恐怖
・このまま冴えない人生を一生すごく事のむなしさ
・動きたくても動けない理由がわからない
・毎日イライラする


などなど。


あげればキリがないですね。


そんなしんどくて苦しい現実を
毎日なんとか生きてるわけです。


それなのに、
現実シフトとかいって、
しのざきみどりとか言う
どこの馬の骨ともわからんやつが、
いきなり自分の人生に出てきて、


「現実って自分で創ってるんだよー」うふふ


「遊ぶように生きたらいいんだよー」うふふ



とか言ってるから、

「え?うそでしょ?
こんなに苦しくてしんどいのを
自分で創っているだと?
おいおい、冗談もいい加減にしてくれよ。
だとしたら今すぐにでもこの苦しい現状を
やめたいよ!」


となっている可能性が
考えられますね。


この説が正しいのなら、
一刻も早く、
自分が世界(現実)をつくっているということを
実感して納得しなければいけないですよね。


早くこの苦しみから逃れたいわけなので。


■家族が全然家事に協力的じゃなくって
 自分の好きなことをやっていきたいのに、
 いつも料理・洗濯・育児。
 子供の行事で休日はパンパン。
 なのにフルタイムでお仕事してる。
 旦那さんとは喧嘩も多くて、
 自分はなぜこんな生活になってしまったんだろう…
 なんで私ばかりがこんなに大変な目に
 合わないといけないの…
 

って、どこにも出せない怒りや悲しみを抱えて
今日も明日もまたとにかく生きる。



うーーん。
それは大変ですよね(^^;


多くの場合、
当然、そんな状況を自分で創っているとは
思えないので、
まずはその手前のところから気づく作業が
必要なんです。


気づくってのは何かというと、
自分のさまざまな想いに気づくということ。

なんでそんな簡単なことに
気づけないのかというと、
自分が巧妙に隠してきてるんですよね。


自分自身ってのは本当に複雑です。
そうやって複雑にしないと、
この世界のからくりが
うまく機能しないからなんですよね。


私達が提供しているプログラムでは、
そうやって巧妙に隠してしまっている
自分の本音に気づいたり、
自分が好き好んで作ってしまっている
今の苦しい現状を、
まずは辞めていくってところから
スタートしていきます。



ここが非常に時間と手間がかかるところなんですよね。


で、ここから先は
ナメック星の言葉で話すので、
わからない人はセミナーのアーカイブを
何度も見てほしいです。

セミナーでは日本語でわかりやすく解説しています。
ナメック星の言葉がわかる人もいると思うので、
ちょっと一旦このまま話してみますね。



▼ここからナメック星の言葉

私達が提供しているプログラムでは、
そうやって巧妙に隠してしまっている
自分の本音に気づいたり、
自分が好き好んで作ってしまっている
今の苦しい現状を、
まずは辞めていくってところから
スタートしていきます。


ここが非常に時間と手間がかかるところなんですよね。


潜在意識や無意識の層にまで
アプローチしなければいけないので、
そうなると、
認識できているわずかな範囲だと
全然見えないしわからないので、
現実という鏡を活用していくことが
重要になってくるんです。



そして、この現実という鏡の活用も、
普通に見ているこの世界(現実)には
絶対にわからないような仕掛けになっているので、
その見方を実際に体験しながら
理解していくことが必要なんですね。



単純に、
「現実は鏡ですよ」
って言われても、
どこからどう見たってそうは見えないので、
みんな苦悩してるんです。


そして、
今の現実を自分で創ってるとは
到底思えない現状だから
困っています。


これ、体感していくためには、
すくなくとも
3つの層の次元で物事をみなければいけないです。


そして、3つの層の次元から、
最低でも、5人以上の人間が必要で、
その5人の人間と、
潜在意識や無意識に
埋まっている思い込みや
信念を浮き彫りにしていく
関りをしていく必要があります。


そして、それぞれが見ている世界(現実)を
お互いで照らし合わせてみてみて、
その世界(現実)を立体的に眺めることを
しなければならないです。


立体的に眺める対象は
登場人物全員も含まれます。


そして、
最終的に、すべては自分自身の中で
起きていることに過ぎないということに
気づいていって、
この身体ではなく認識している存在に
戻るプロセスが必要になります。


その認識している存在に戻ると、
自分は全てであり、
そもそも私という個人も他者も
「いない」という
感覚になります。


▲ナメック星の言葉はここまで


「私、ナメック星の言葉話せますけど、
 これナメック星の言葉じゃないですよね」


と思われた方、
たぶん、ナメック星にも
地方によって若干違いがあるのかもしれません。

北京語と広東語ぐらいの違いでしょうかね。


やっぱり言葉で説明すると、
それぞれの解釈があって、
みんな異なる感想を持つので、
中々難しいですよね。


冗談はここまで。。。
そろそろ通常に戻りますね(^^;



私、ここにいつも苦戦していたんです。

「どうやったら現実は自分で創ってるって思い出してもらえるのかな」

「どうやったら現実は鏡そのものだということを体感してもらえるのかな」

「どうやったら望まない現実を自分が創ってしまっていることに気づいてもらえるのかな」

って。


そしたら、答えは簡単でした。
言葉で説明するから
わからないんだ。

言葉は10人十色の解釈がある。

でも実際にそれを体験してもられば
一発でわかるぞ!

ここに気づいて実際にさっき
ナメック星の言葉で
解説してたものを
体験できる環境を
せっせと創りました。


これだと言葉で理解できなくても
現実は鏡であるということや、
現実は自分で創っているということが
体験を通して理解できるようになります。


で、潜在意識や無意識に
アプローチして、
そこに埋まっている信念や観念を
浮き彫りにしていく関りができる
スクリプトを用意して
本人たちがそれをできるように
していきました。



すると・・・


・パートナーが別人みたいに変わった!
・あれほど動けなかったのにサクサク行動できるようになった!
・現実は本当に全部自分だったのがめちゃくちゃ腑に落ちた!
・現実という鏡の見方がわかった!万華鏡だ~!
・あれほど言葉で説明してくれていたのがすごくよくわかった!
・急にお金が入ってきた!しかもビジネスも上手くいくようになった!
・周りの人からめちゃくちゃ感謝されるようになった!
・不調だと思っていた身体がとっても元気になって若返った!
・制限が外れて日本全国飛び回るようになった!


他にも色々な変化を体験していきます。


「結局やっぱり体験しないとダメなのか・・・」

と、がっかりされたかもしれません。


結論から言うと、
それが一番早いのですが、
私の方でも、
言葉で伝えていくことも
諦めませんよ。


現実は自分で創っているということが
本当にわかると、
夢を叶えていく人が増えます。

現実は自分で創っているので。
夢を叶えるのは容易いことになってきます。


そうなると、
こんどは、
自分の周りの人たちにも
それを実現させていけるように
関わっていくようになります。


だって、自分はもう夢が
いくらでも叶えられるのですから。

自分だけ嬉しい状況って
実はあんまり嬉しくない。

自分が嬉しいなら
周りの人たちも
嬉しい状況にしたいと
思うのが人情ってもんだし、
魂の望むところです。


なので、そんな人たちを
たくさん増やしていくと
きっと素敵な世界になっていくのは
間違いないと思っています。


同じ思いに共感される方は
ぜひ一緒に行きましょう!


アーカイブリクエストのお申込みは
8/25(月)までです!
視聴期限もありますよ~!
見れなくなるのでお早めに。

お申込みはこちらから
夢を叶えるスキルを手に入れるセミナー【アーカイブ受付は8/25(月)まで!】
夢を叶えるスキルを手に入れるセミナー【アーカイブ受付は8/25(月)まで!】


\動画プレゼント企画!/

いよいよ最終話!プレセント動画を受け取って下さい。

第五話の「統合」で
いよいよ完結です。

現実を創る境地は
全ては自分自身だと
思い出すことです。

さぁ、本来の自分に
目覚めていきましょう~^^

あわせて読みたい
【動画プレゼント企画!】夢を叶えて現実を変容させるために大事な5つのこと
【動画プレゼント企画!】夢を叶えて現実を変容させるために大事な5つのこと


※PS.
動画プレゼント企画、
誰も見てくれてないかも…
と思いながらも
それでもたった一人のためにも!って
お届けしています。

プレゼント動画見てて、
役に立っているという
感想をいただけて
感無量です。

嬉しすぎる感想はいつも大歓迎です。
引き続き配信を楽しんでください。
いつも受け取ってくれてありがとうございます^^

記事URLをコピーしました