動けなくなる心のもやもやの正体

暑くないですか?
こんなに暑いと何もやる気しない…
って、低迷気味になっていたり
する人もいるかも。
スマホたまたま開いたら、
このメッセージが来たんで
なんとなく開いちゃったって
状況とかですかね。
こんなような、
いつものたわいない話から
そういえばこんなこともあったな~って。
ある状況の人とのお話しを
思い出していました。
「最近私は、暑いのとか関係なく、
なんだか心がモヤモヤして
動けないんだよね…」
これに対して、
私は
「何か動きたいことがあったの?」
って聞いてみたんです。
動けないことにモヤモヤしている人は
必ず理想の自分像に向かって
チャレンジしようとしている人ですもんね。
なので、どこに動こうとしていたのか、
そしてなぜ動けなくなっているのかを
お話していました。
この方はどこに向かって動こうとしていたのか・・・
今、個人事業主ほどでもないですが、
趣味から始めたお菓子作りや
パン作りをやっていて、
たまに知人や友人からリクエストが
あるので、
その都度気持ち程度のお金をいただいて
お菓子やパンを作って提供していたんだそう。
それを、ちゃんと生計を立てられるぐらいに
自分の好きなことでお金を稼いでいきたくなって、
知人友人だけじゃなく、
多くの人に買ってもらえるように
活動し始めたんです。
お店の名前を考えたり、
販売できるように色んな資格や許可もとって
ビジネスとしてやっていける段取りを
始めていきました。
そして、自分のことを知ってもらうために
SNSのアカウントも作って
投稿を始めたところで、
モヤモヤして心が止まっちゃう。。。
行動も止まっちゃう。。。
とのことだったんです。
なぜ止まってしまうのかの
原因を一緒に見つけに行きました。
そしたら、2つのことが浮上してきました。
・中学生の時の記憶
・頭の中で聞こえている声
どちらも
自分の身体を収縮させて来るエネルギーの
発動源となっている、
信念や固定観念につながっていきます。
その凝り固まってしまった
信念や固定観念を丁寧にほぐして
外していったら、
それまでモヤモヤしていた心が
とってもスッキリ!
表情まで明るくなって、
今日からすぐに活動していきたい!
となって意気揚々と帰っていきました。
その後も時々、
「また動けない~・・・」
って鎖に絡まってしまうたびに、
丁寧にその原因を見に行きます。
すると、自分の中の信念や固定観念が
見つかっていきます。
それも毎回 外していくたびに、
行動がスムーズにできるようになっていきます。
自分でかけてきた固い鎖という
信念や固定観念は
何重にも絡まっているので、
丁寧に丁寧に都度ほどいていくことが
必要です。
そして、どんどん軽くなって
自由になっていったその人は、
今では、
告知したら即完売してしまう、
お菓子屋さんになりました。
インスタでどんどん
自分の作ったお菓子を
日本全国に販売しています。
なんと、
地元の旅館のオーナーさんにも
依頼されて、
その旅館のお土産品にも
この方のお菓子が販売される流れに
なっています。
本来の自分で生き始めると、
必要なものや機会がどんどん与えられて、
あっという間に理想を実現していきます。
心のもやもやや
現実が上手くいかないという葛藤は
自分でかけてきた制限や
思い込みの鎖が原因であることが
たくさんあります。
ひも解いて、本来の自分で
この現実でのクリエーションを
大いに堪能していきましょう。
ひも解く秘密は、
この現実という鏡を活用することです。
活用の仕方は
連日告知しているセミナーで
解説しています。
いよいよ残りの開催が
あと2回となってしまいましたので、
ぜひ現実という鏡の活用方法を知って、
自分の夢を叶えていきましょう。
▼残席あとわずか!

なんと、
現実という鏡を上手に使い始めて、
どんどん軽くなっている
ひろみさんのブログが
とってもわかりやすい。
▼

以前インタビュー動画を
紹介させていただいたひろみさん。
現実という鏡は
まるで万華鏡のように
そして、何重構造にも
なっているので
本当に読み解きは根気が必要だし、
またそれはとっても面白いメカニズム。
現実を遊び始めて楽しんでいる様子を
いつもシェアしてくれて
ありがとうございます!^^
動画プレゼント企画第4話公開してます!
第4話は
最後の抵抗をしてくる
「闇の住人、最後の断末魔」
というテーマです。^^
さぁ、おどろおどろしいですが、
実際にこれを体験してみると、
本当にそんなことを言ってられなくなるぐらい
苦しかったりします。
しかし、これを乗り越えると
そこはもう天国・・・
