メルマガバックナンバー

あなたの大切なものは何ですか?

cyan-color
ぷくまる農園のひさむさん!暑い中畑のお世話を黙々とやってくれています。感謝!!✨

人は時に、
本当に大切にしなければいけないものを
ないがしろにしてしまう。

そうやって気づかないうちに
大切なものを失い続けて
気づけば誰とのつながりも
感じられなくなってる。


そして、
自分が本当に何を大事にしたいのかも
わからなくなってる。

自分自身との繫がりが
感じられなくなってしまったら
もうおしまい。。。



自分らしいって何?
ありのままの自分って何?
生きるって何?
好きなことって何?
やりたいことって何?

そんな大事なことも
わからなくなってしまったまま、

とにかく今日も
生きるために働く。

給料を得るために。
死んだような目をして、
心を無にして、
感情を無にして。


ね~。
そんなことになってる人、
結構いたりするんじゃないかなぁ。


ちょっと、おしまいって何ですか?
嫌なんですけどー!
そんな絶望的なこと言わないでくださいよ。
おしまいにまで
行ってしまって
自分の声が聞こえなくなった私は
どうしたらいいんですか?泣



どうしたらいいかって、
そんなの簡単ですよ^^

おしまい・・・の場所に行っても、
ちゃんと戻ってこれますので
まずは安心しくてください。




感情を感じないようにするのは
もう当たり前にやってしまって
たりしませんか?

なぜなら、
ネガティブな感情は
ただただ、つらく苦しいから。

それを感じないように麻痺させてるうちに
自分が何に歓び、
ワクワクして嬉しくなるのかという、
ポジティブな感情も
麻痺させちゃうんですよね。

ネガティブな感情だけ感じないようにするのは不可能。

ネガティブを感じないようにしたら、
同時にポジティブな感情も
感じないようにさせなければ
いけません。

そうやって、
どんどん心が冷たく固く、
何も感じないように
虚無の方向に行っちゃうんですよね。


こうなると危険です。


昨日、
私の恩師での
出版パーティがあったんです。


そこでは、たくさんの人が
内側から楽しそうなエネルギーをまとって
お祝いに駆けつけていました。

会場内はなんとも幸せな
温かいエネルギーでいっぱい。


幸せで歓びにあふれて
楽しんでいる人は
同じような人と惹きつけ合います。

自然と集まるようになってるんですよね。


そして、
私自身もこないだ
青森でリトリート合宿を
開催してきました。


そこでもね、
命の喜びを共有しあう
仲間たちで何ともお互いを
理解し合って、
深い繫がりで受け入れ合う
温かいエネルギーで
充満していました。


ある一人の女性メンバーがね、
長い間持ち運んできた
大きな心のしこりがあって、
行動できなかったり、
自分が本当に何がやりたいのか
わからない状態になっていたんですよね。


それがね、
その大きな心のしこりが一気に
ふわぁーーって溶けた瞬間に
みんなで立ち会えたんですよ。


心のしこりが溶けて、
その女性があるセリフを言った瞬間、
みんながわぁーーー!!!って
拍手喝采。

その女性は泣きながら
自分に降参していました。


どんな自分に降参したかって?

ずっとその場にいるみんなから
愛されていて、
受け入れられていたんだということに
降参
して、
そして、これまで出会ってきた
全ての自分が敵だと思っていた人、
自分を傷つけると思っていた人たちから、
愛されて認められていたんだということに
気づいた
んですよね。


その様子や、バックグラウンドが
一緒にいる人たちみんなに伝わって
みんなで感動している場面が
ありました。


人との関りって本当にいろんなことに
発展していきます。


・他人から認められていない自分
・大切にされていない自分
・誰の役にも立てていない自分

あげれば山のように出てきますが、
そんな見たくない自分を
受け入れていなかったのは
実は自分だけだったりして、
気づけずにいます。


本当はすごく愛されているし、
能力も高いし、
才能も溢れている。
誰かに貢献して喜ばれることなんて
日常茶飯事にできる力があるのに、
自分でそれを使えないように
してしまっています。

どうやって、
その使えないようにしている才能を
使えるようにしたり、
愛されている自分に気づけるように
なるかというと。。。


視点の転換が必要なんです。



他者と自分の転換という
横軸でのシフトと、
上位次元とこの次元の転換という
縦軸でのシフトの
両方が必要なんですよね^^


これについては話すと長くなるので、
ぜひ今開催しているセミナーにて
その詳細を聞いてください。


この、
横軸と縦軸の視点転換が起こせると、
現実を創造していく自分に
シフトします。


この横軸と縦軸のシフトができないで、
自分だけの「点」に縛り付けられているから
現実はいつも困難で
思い通りにならない
なんとも残念な状況なのです。


現実創造や夢を叶えるのは
原理原則を知ると
とっても簡単。

しかし、
「知る」のと「できる」のとでは
雲泥の差があるぐらい
大変に違いがあるんですよね。


もちろん「簡単」と言えるまでには、
今までの思考パターンを
ごっそり捨てなければいけないので、
それがまた非常に難しい…


今までの前提が真逆だったなんて・・・

って。
それを受け入れるのはまぁまぁなことです。

でもできたらあとは簡単。
ぜひ夢を叶える、
現実創造できる自分へ
シフトしていきましょう。


遊ぶように楽しく生きる。
そんな世界は実現できますよ^^

日程追加しました!
直近だと、7/30(水)13時~です。
7/30(水)は残席2名です!

前回やむなく参加できなかった方もぜひ^^

お申込みはこちらから
夢を叶えるスキルを手に入れるセミナー【アーカイブ受付は8/25(月)まで!】
夢を叶えるスキルを手に入れるセミナー【アーカイブ受付は8/25(月)まで!】
\ 一年越しに再びやるそうです!/

広島の江田島マルシェ

私たちが運営しているコミュニティから
スピンオフ的に発生した
なんとも楽しそうな部活があります。

その名も、

ウルトラソウルクリエイティ部

あ、ちなみに、
私は10月にウルトラウォーキングに
参加します。
なんと100㌔を24時間以上かけて
ウォーキングするという
なんともぶっ飛んだ企画ですね!



それとは関係ないですが、
とにかくウルトラって名の付くものは
色々と概念をぶっ飛ばせていく
イメージです。

この部活でマルシェを企画していて、
日本全国から企画した仲間たちが
集まって、
広島の江田島という町で
マルシェを開催するそうです^^

みんなそれぞれ、
自分の好きなことややりたいことを
形にして、販売するという
チャレンジをやります。

これが一生の仕事になっていくかも
しれないですからね。

ぜひ遊びながらその可能性を
ここで発揮してもらえたらと
思います。


自分の趣味や好きなことが
ある方で、
それを仕事にしていきたいな~と
思われる方はぜひ
飛行機や新幹線に乗って
遊びに来てください。


実際に仕事にしていくにはどうしたらいいのか
というのもコミュニティで
ビジネスのお勉強もしていますよ^^

実践しながら夢を形にしていきましょう!

記事URLをコピーしました