ぷくまる農園

ブロッコリーが大きくなって収穫が間に合わない!?

cyan-color

この写真はブロッコリーの畑です。
いつもスーパーに売られているブロッコリーと
全然違いますよね。

あのもっこりと木のようにこんもりしている
部分はほんの一部で、
あの7~8倍ぐらい上のように
葉っぱの面積が占めています。

ん~。
10倍以上ですかね?

タイトルでもお伝えしていた通り、
ブロッコリーがすくすくと
美味しく育っていて、
収穫が間に合わないか!?
とドキドキひやひやしていました。

ブロッコリーに限らず、
野菜全般に言えることなのですが、
食べごろに収穫するって
結構大変で、
食べごろの期間も思っているよりも
すごく短いので、
その期間でしゃしゃしゃーーーって
収穫しなければいけないんです。

収穫したはいいけど、
販売先がなければどうしようもない。。。

しかし、
ここでいつも不思議な展開がおきます。
かみさまがいるんだろうか。
見ているんだろうか。

こちらが「困ったぞ~!」っとなる
一歩手前で、
ちゃんと「欲しい!」って言ってくれる人との
マッチングが起きます。

ほんと。
不思議ですね~。

あれ?あなたもそう?
ぜひ、食べごろの旬のうちに
まとめ買いをしてみませんか?

収穫したてで、
茹でたてのブロッコリーは
マヨネーズと食べると
格別に美味しいです。

他にもオーブンでチーズと一緒に
カリカリの揚げ焼きにしても
すごくおいしいです。

ぜひ美味しいブロッコリーを
召し上がれ。

あわせて読みたい
★受注販売★ ブロッコリーまとめ買い【5個】
★受注販売★ ブロッコリーまとめ買い【5個】

ぷくまる農園日記

農場チームのひさむさんから
農園の様子を教えてもらいました!
ぷくまる農園日記です。

じゃがいもの、
「キタアカリ」を定植完了しました🌞

じゃがいもは芽が出たあと、
ビニールマルチにすぐに穴を開けないと腐ってしまうそうです。

1週間後くらいから毎日の観察が必要とのことで、
畑のじゃがいもちゃんたちの様子を
「見る」「みる」「観る」です。

👀みるぞ~。

かわいいじゃがいもちゃんたちが
すくすくと育って、
おいしいポテトサラダやポテトフライ。
肉じゃがや、
コロッケになっていくまで、
丁寧に育てます。

(食べるの大好きな私は
 いつも具体的な食べ物を
 連想してしまいます^^;)

こうやって思うだけでも、
私たちは自然の恵みに
生かされているなぁと
しみじみ思いますね。

太陽・土・微生物・じゃがいもちゃん・水・空気

全てに感謝です。
いつもありがとう。

\そんなぁ!/

ひよどりにキャベツを食べられちゃいました(T_T)


ところがしかし。

時間を置くと
中の新しい葉が成長して
大きく綺麗なキャベツが収穫出来ている。

うーん。
やっぱり自然ってすごい。

植物ってすごい。
生き抜く力が最強ですね。

ちなみに・・・
ひよどりからキャベツを守るカイト鷹の
たかちゃんです。


そんな感じで、
今日も愉快に
ぷくまる農園は動いています。

日々のお野菜たちの
成長日記も
報告していきますので、
お楽しみに!!

自分の身体の一部になってくれる
お野菜たちに
本当に感謝です。

大地にありがとう。
太陽の恵みにありがとう。

メルマガでの情報もお見逃しなく!
ぷくまる農園のメルマガはこちらから登録ください
ぷくまる農園のメルマガはこちらから登録ください
お野菜はこちらから購入できます
ぷくまる農園マーケット
ぷくまる農園マーケット


PS.

「野菜」って表記しても良いんですが、
採れたて茹でたての
ブロッコリーがびっくりするほど
美味しすぎて、
私からするとこんな美味しい恵みを
味あわせてくれるものは
「お野菜」という位の高い
位置付けになっております。

「お野菜様」かもしれんです。

ありがたや~✨
美味しいご飯が食べれることに感謝🙏
畑を管理してくれている
農園チームのみんなにも感謝です✨

(私はたま~~~~に
 お手伝いするぐらいで
 裏方作業のみです💦)

記事URLをコピーしました